
寄付の用途
国立大学法人の運営は、多くは国から配分される運営費交付金によって賄われておりますが、法人化した2004年以来、この交付金は年約1%の割合で減額され、2024年度時点においても、引き続き同程度の割合で減少状態が続いており、それが大学本来の使命である教育研究資金にも影響を及ぼしています。このような背景の中、大学全体の活動を広く支援していただくために「秋田大学みらい創造基金」を2014年に創設し、
1) 教育の質の向上及び研究の推進支援
2) 学生への奨学金等支援
3) 教職員・学生等の国際化・文化・社会活動等支援
4) 卒業生・産業界等との連携支援
5) 学部等への支援
6) 施設・環境整備の充実等の事業
に活用させていただいております。