研究者へ寄付
肥満関連アルドステロン症の疾患概念確立と治療開発
中野 雄二郎
講師
ナカノ ユウジロウ
- 所属
- 金沢大学 附属病院内分泌・代謝内科
- キーワード
- 内分泌・代謝疾患
原発性アルドステロン症(PA)は高血圧全体の約10%を占め、本態性高血圧と比較して心血管疾患のリスクが高い。近年、肥満症の増加に伴い、PAのサブタイプである特発性アルドステロン症(IHA)が増加しており、生涯の投薬を要する。申請者はマイクロRNA(miRNA)に着目し、肥満IHA患者の血中からアルドステロン分泌に関与する特徴的なmiRNAを見出した。本研究では、血中miRNA高発現マウスを新たに作成・解析する。この研究により、「肥満関連アルドステロン症」の疾患概念確立と新規治
治開発の基盤形成を目指す。この研究で、これまで未解明であったヒトの肥満症とIHAの関連を直接証明し、この肥満関連アルドステロン症に対する新たな治療戦略が広がると考えている。
- ダウンロード
- 研究概要 (232 KB)
- 外部サイト
- 所属の詳細はこちら